実は使える!プライスターWeb版の“隠れ便利機能”3選
こんにちは!今月のプライスターヒストリーは、ちょっと趣向を変えてお届けします。
日々のサポートの中で、
「これ、もっと早く知ってたらラクだったのに…!」
というお声をよくいただく“便利な隠れ機能”を、3つ厳選してご紹介します♪
今回はWeb版プライスターにフォーカスしてお届けします!
①全ユーザー必見!不良在庫を一瞬で洗い出す方法
最後はすべてのユーザーさんにおすすめ!
在庫ページの「詳細検索」から、
一度も売れていない商品だけを抽出できます。
操作もとても簡単で在庫ページ → 詳細検索 → 一度も売れていない商品」で絞り込み
※今回web版にフォーカスしていますがこの機能はアプリ版でも使えちゃいます
たとえば、寝る前の5分だけ在庫を見直して、価格を少しだけ調整するだけで、
翌日にポンと売れることも…!
小さな見直しが、大きな成果につながるかもしれません♪
②FBA派の方に!危険物エラーが分かるようになりました
プライスターのAPIが新しくなってから、早くも4ヶ月。
(※API変更の詳細はこちらからご確認いただけます)
この変更にともなって、
「危険物エラーが出るのに、どの商品か分からない…」
というお悩みが多く寄せられていましたが……
ついに!該当商品のFNSKUでエラーが分かるようになりました!
ただし、商品によってはFNSKUが表示されないこともあります…。
(※ここはAmazon様次第な部分もございますが改善予定です)
▼こんな感じに…
そんなときに何となく危険物っぽいのを抜いてプランを作成することも出来ますが
頼れるのはこちら!
「セラーセントラルでプランを作る方法」です。
しかも、プライスターからある“データ”をダウンロードするだけで、
セラーセントラルでのプラン作成がサクッと完了!
簡単にどの商品が危険物エラーなのか分かります。
✅️「え、それってどんなデータ?」と気になった方はこちら↓
☆こんなときにも活用できる!
・プライスターでエラーが出たけど解決方法が分からない
=一度セラーセントラルでプランを作ってみると、解消方法に誘導される可能性あり!
・APIの影響でプラン作成に時間がかかっている…今日は急いでるのに!
=セラーセントラルで直接プランを作れば、APIを介さずスムーズに進められます。
いざという時にとっても便利かと思います。
是非使ってみてください。
③ 自己発送派の方に!実はマケプレ配送よりお得な場合も?
自己発送の方、
「いつもマケプレ配送一択」になっていませんか?
実はプライスターでは、以下4つの送り状形式に対応したファイルがダウンロードできるんです!
・e飛伝Ⅲ(佐川)
・ヤマトビジネスメンバーズ
・クリックポスト
・ゆうパックプリント
中でもクリックポストは、全国一律185円なのでサイズ条件を満たせば
マケプレ配送より安くなるケースも!
※https://www.post.japanpost.jp/service/clickpost/より引用
送料の見直しは、積み重ねれば大きなコストカットに。
✅️「そんな方法あったの?」という方は、ぜひチェックしてみてください↓
まとめ
プライスターには、
「知っているだけで、いざという時に作業がグッとラクになる機能」
がたくさん詰まっています。
今回ご紹介した3つも気づけば日々の業務の“救世主”になるかも。
ぜひ、皆様の使い方に合わせて活用してみてください!
来月は、アプリ版プライスターの隠れ機能をご紹介予定です!
どうぞお楽しみに!