たくさんの方から熱望いただいていた「プライスターからマケプレ配送が利用できるようになる」という夢の機能…
ついに2024年1月、リリースしました!
実際利用してとても便利でした😍
💓商品と配送伝票の突合が一目瞭然
💓ヤマトの専用用紙をちぎらず印刷時短なってます⏱
伝票右側に商品名が記載されるので、セラー側は嬉しい🫶… https://t.co/gk1PCYPrkX
— みゆ@子どもたちと物販 (@miyu2525life) January 20, 2024
ありがてぇ😭
配送伝票複数印刷すると、コレ何のやつだっけ?ってなるので商品名とかも印刷されるの助かる✨ https://t.co/qxjjQ0EWBo
— めんらー@サラリーマン×副業 (@menraaa1) January 17, 2024
プライスター経由でマケプレ配送してみたんだな🐻
と、、、とても便利。
商品名や個数がラベルの空白に印刷してくれるから貼り付け間違いが無くなる。これが本当に助かるの😆
あと、まとめてラベル印刷するとA4サイズで2件印刷できるし、個別に印刷するとA5ラベルも使える👍
プライスターさん🍊 https://t.co/RLNaYrGBFb
— はむたろ (@hamutaroo3) January 19, 2024
めちゃくちゃ便利です!
「商品に対応した住所と名前」を記憶しながら梱包するストレスから解放されたのが最高✨
これからどんどん活用させてもらいます🙋♂️ https://t.co/jquqQsSt1m— おじーる@店舗せどらー (@oziiiiillllll) January 20, 2024
これは便利😳
元々のマケプレ配送の伝票分かりづらくて面倒だったから自己発やりたくないまであったのでこのアップデートはめちゃくちゃ嬉しい😭
これを機に自己発戦略を増やそうかな✨ https://t.co/jfvOQRDMcT
— トシプー@電脳×店舗ハイブリッド型せどらー (@pusan_sedori) January 12, 2024
お───!!!!!これは嬉しい🤩
チャレンジ予定の一部自己配の外注化
ミスしないかな…と外注先は心配してたけど、画像付きならピッキングも安心だろうし不安要素拭えそう🙌✨まずは自分で使いこなせるようにしなくちゃ🎶
プライスター君ありがとーっ😋💛 https://t.co/WmvHScTCJK
— みっちゃん@ECセラー (@0805micchan) January 12, 2024
マケプレ配送対応してくれるのも神なんだけど、商品情報記載してくれるのがヤバい。使わない理由がない。
プライスターありがとう🥺🥺🥺 https://t.co/LrFW6TvfaB— よた🐹物販とレンスペ (@ajtpgjamwt) January 12, 2024
紹介しきれないほど、喜びの声がたくさん届いて嬉しかったです…!
プライスターからマケプレ配送をお使いいただくことで、どんなメリットがあるのか?気になる方も多いと思います。
プライスターのマケプレ配送は、
・梱包サイズを自動で取得してサイズ測定の時間短縮ができる
・印刷した伝票がどの商品のものなのか確認しやすくなり貼り間違いを防げる
・経費入力の手間を削減できる
などなど、便利な機能がたくさん実装されています。動画でも詳しく解説しています!
Amazon様にもご紹介いただきました!
マケプレ配送がプライスターに実装されたニュースは、Amazon様にも取り上げていただきました…!
えへへ〜!Amazon様に紹介してもらえてるってスゴいことですよね🎉✨
そして、それよりもさらにスゴいのは、こうやって一緒に分かち合ってくれるユーザーさんがいるということ! https://t.co/Hp3smzVzMo
— プライスター (@pricetar_kun) January 24, 2024
!?
マケプレ配送の告知、Amazon出品サービス様(@SellOnAmazonJP)に反応してもらえた〜!とっても嬉しい🎉
プライスターはすでにAmazon様の公式ソフトウェアパートナーとして認定いただいていますが、
こうして紹介までしてもらえると、皆さんによりいっそう安心してご利用いただけるなあと…✨ pic.twitter.com/zsx8qqRDm8
— プライスター (@pricetar_kun) January 19, 2024
プライスターのマケプレ配送はリリースしたばかりのため、まだまだ改善点も多くあると思います。
より多くの方にご利用いただき、もっともっと良いサービスとなるようにこれからも改善を続けていきますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします…!