ド素人が0からの挑戦!
「みなさんこんにちは!プライスター研究所、研究員のハギワラです!」
この一言をスムーズに言えるようになるまで、どのくらいかかったのか…?
■年月:丸2年
■NG数:1000は超えてます
■作成動画:30本超
■喋りはカミカミ
■目はキョロキョロ
話すのが全然上手じゃない+極度の恥ずかしがり屋なので、最初のワンフレーズだけでも大苦戦からのスタートでした!
みんながサポートしている一角での撮影はとても恥ずかしい!
【ハギワラって何者!?】
実はアルバイト(週3勤務)で働いてます。
ビールとアウトドア(特にマリンスポーツ)をこよなく愛す、カプセルZ唯一の2児のお母さんなんです。
【YouTubeを始めたきっかけは?】
これが面白くて!
カプセルZでのハロウィンパーティーで金髪姿になった時、社長がひらめいたみたいなんです。
その時の写真
「ハギワラさん!プライスターの魅力を伝えるためにYouTuberになって!」と。
それまでプライスターの中の人は顔を出す機会がほとんどなかったので、もう本当にビックリ!
ここから研究員ハギワラが誕生しました。
しかも最初は「研究員」という設定ではなくて、「冒険家」という設定でした笑
冒険家として研究所をスタート
【バツ3から始まったミッション】
研究員になるまではプライスターユーザー様のサポート業務を主におこなっていました。
それが突然のYouTuberへの転身
■動画編集する知識は全くナシ
■サムネイルを作る知識やデザイン力もナシ
■演技力は当然ナシ
まさに何もない0からのスタート
「一体どうなるんだ!?」
「1万人以上のユーザー様がいるプライスター。魅力を伝えるのなんて私に出来るのだろうか…」
でも、気持ちを払拭するかのような出来事が起こったんです。
それは第1回目の動画公開後。
1日にてチャンネル登録者数が100名突破しちゃったんです!
しかも
「ハギワラさん頑張って!」
「カミカミが最高、追加カミカミお願いします!」
「とっても役に立ちました」
私の不安を知っているかのように、視聴者さんから嬉しいお声が続々と届いたんです。
この感動は今でも忘れられません。
出来ることから全力で頑張ろう!と思った瞬間でした。
もう本当に皆さん大好き…
【プライスター研究所への想い】
とっても嬉しいことに現在チャンネル登録者数は1100名を超えています。
YouTuberでいったら多い数ではありませんし、バズるとかはないです。
でも画面の向こうで見てくださっている1人1人と対話をするように、深く濃く関わっていきたいと感じていたのと、「チャンネル登録」のボタンを押そう!と思ってくださった方が1100名もいるかと想像すると嬉しくて堪らないんです。
今は脚本から撮影、動画編集、サムネイルまで全て1人でやっているので、皆さんのお声がとっても励みになっています!
(…少しずつですが、バツ3からは脱出できつつあります)
本当に見てくださっている方々には恵まれているな…と思う日々。
これからもプライスターの魅力やAmazon販売をしている方の背中を少しでも押せる動画にしていきたいです。
みなさん!いつもプライスター研究所を見てくださりありがとうございます!
そして、これからもをよろしくお願いします!
チャンネル登録もお待ちしています♪
https://www.youtube.com/@pricetar_labo/featured
5 Comments on "ド素人が0からの挑戦!"
ハギワラさん好きです❤️❤️
コミカルな動きと可愛らしいスマイルに、聞き取りやすい声、ちいさくてまるっこいフェイス
アニメのキャラクターみたい
子供番組っぽい感じですかね、ツー説明書や真面目な動画よりもずっとずっとわかりやすいです。
ちえみさーーーん!
コメントいただけて、とてつもなく嬉しいですっ
いつもいつもTwitterでも温かいお声をかけていただき、本当にありがとうございます。
大人でも子供でも分かる動画をモットーに作っているので、ドンピシャです♪
これからも、どうぞよろしくお願いいたしますっ
ハギワラさん、いつも明るく元気いっぱい、そして何という謙虚さ‼︎
これからも陰ながら応援しています。いつも見てますよー☺️
きなこさん
コメントありがとうございますっ
毎回動画を出す時は心配と不安で仕方ないので、本当に毎日ドキドキしながら投稿しています。なので常に初心を忘れず頑張りたいなと思っています。
「いつも見ている」のお声は何よりも励みになります…!これからもよろしくお願いしますっ
本名書いたしまったので、『きなこ』に置き換えてください。宜しくお願い致します